為替は金利差によってのみ決定されると誤解している人は、FOMC会合や日銀会合を特に重視します。委員のうち何人がタカ派であるから今後の金利はこう推移するはずだと論じたりしています。彼らの情報収集は比較的正確であるため、彼らの金利予想はほぼ当たります。しかし、金利に基づいた彼らの為替予想は外れることが少なくありません。為替は金利差のみで決定されるものではないため、当然の結果と言えるでしょう。3回も予想が外れれば、自分の考えが間違っているのではないかと気づくはずですが、彼らは投資クラブを主宰しており、会員に為替予想を継続的に発信しているため、自分が間違っていたと公式に認めることが難しいのかもしれません。会員も馬鹿ではないため、おかしいと思った人から脱退していくという結果になっています。
投資に限ったことではありませんが、自分が間違っていると気づいたら、それを認めた方がたいていはうまくいくものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿