2025年7月11日金曜日

参議院選挙に合わせてオプション仕掛け

参院選で自公が負けたら日経平均は下がるだろう。もし大幅に下がるのだとしたら、225のプットオプションを買っておけば利益になる。8月限のP35000が100円くらいでIVは30超えと高め。9月限のP35000が240円くらいでIVは27くらいでまあまあ高め。そこで9月限のP35000を210円で指しておいたら今朝買えた。あとは7/20の選挙を待ち、7/21に場が開いたときに手仕舞いするだけだ。と思っていたのだが、夕方から情勢が変わった。
  1. 夕方から225先物が下げ始めて、プットオプションが275円まで値上がりした。
  2. 社会保障制度の改革を訴えているおときた君の情勢がよくない。おときた君のような改革派に投票する人が少ないということは、自公が議席を減らさないということだ。
  3. 9月限なのでSQまでは63日あるものの、セータのせいで徐々に値下がりする。
今が最高値の可能性があるという誘惑に負けて、275円で手仕舞ってしまった。元手21万円ポジション保有期間9時間で6万5千円の利益だから不満を言う筋合いではないが、本来は200万円以上の利益を狙っていたのだからチキンと言われても反論できない。実際、手仕舞ったと白状すると家族からは白い目で見られた。

0 件のコメント:

コメントを投稿