比例道
2024年12月3日火曜日
ラズベリーパイを固定IPで運用する
debian9ベースのraspberry pi OSで運用していたラズベリーパイZERO Wと通信できなくなった。最初はハードウェア故障を疑ったが、ネットワーク設定が書き換わったのが理由だった。
/etc/dhcpcd.conf
がデフォルト値に戻っていた。そのため、設定した固定IPではなくDHCPで割り当てられたIPで動いてしまい、行方不明になっていたのだった。このファイルはテキストファイルであり、書き方はコメント文で例が示されているので、設定は簡単だ。DHCPでも固定IPでも簡単に設定できる。
不思議なのはなぜデフォルト値に戻ってしまったかだ。メンテ中にファイル情報を見たが、ファイルの更新日付は2017年だった。ファイルの持ち主はroot.netdevだった。謎である。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿