$ ps ax | wc
31 192 1476
31個のプロセスの内、メール送受信関係が8個、httpdが3個、ログインしているシェルとps axそのもので4個なので、システムを動かすのに必要なプロセスは16個だ。わずか16個のプロセス数でもマシンはちゃんと動く。もう20年以上ブログサーバーとして使っているが、致命的な問題に遭遇したことはない。
emacsやviで文書やプログラムコードを書くのも、書いたコードのビルドもこのマシンで行なっている。そのときはプロセス数は多少増えるがそれでも少ない。これなら問題が出るはずもない。シンプルなのがいちばんだ。それに比べて近頃のマシンはlinuxも含めて複雑すぎると思う。セキュア通信のためのssh系は複雑になっても仕方ないとは思うが、それ以外は贅肉だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿