比例道
2023年9月8日金曜日
老人ホームでのごはんはまだ?を解決する方法
食べた直後に「ごはんはまだ?」と聞いてくる老人の対処方法が記事になっていた。老人ホームの介護士さんのいろいろな創意工夫があって感心した。認知能力には個人差があるので、誰もに同じ方法で対処できるわけではない。個々人に合った方法を選ぶことで効果を発揮する。
食べ終わった食器をそのまま置いておく
食事の感想を紙に書かせて本人の見えるところへ置いておく
小出しに食事を与える
などなどだ。他にも方法はたくさんある。
私はもっと根本的に解決する方法を知っている。
本人に食事の準備をさせる
最初からこうしていれば、
そもそも認知症になることもなかった
。甘やかして本人(老人に限らない)の代わりになんでもしてやるのは
介護ではなく虐待だ
。甘やかすのは人間の能力を奪う虐待行為だ。頭の弱い日本人に多いが、独りよがりのよいことをしているつもりはやめてほしいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿