基本知識を学ばずに高度な知識(いわゆる上っ面の知識)だけを持つ人と会話すると、その分野に詳しい研究者には、すぐに「この人は基本がわかってない」と分かる。そうなると会話は時間の無駄となり、会話を続ける意味がなくなる。
基本が重要なんて子供のころから口を酸っぱくして言われていたように思うが、なぜその重要なことをしないのか。それではいつまでたってもバカのまま。車を速く走らせたければ内燃機関の基本、足回りの基本を学ぶべきだし、ビットコインをいじりたければ暗号学的ハッシュ関数と公開鍵暗号を学ぶべきだ。なにビットコインの技術はブロックチェーンだって?笑止だ。ブロックチェーンは技術ではない。ただの決めごと。その辺りが分からないのも基本がなってないから。
0 件のコメント:
コメントを投稿