AKIBA PC hotlineを読んでいると、お正月にお客さんがたくさん来てリテール版のWindows10が売り切れたとあった。お客さんのインタビューでは「アップグレードのためWindows10を買いに来た」とのこと。え?これはおかしいのじゃないか。Windows10を買う人って組み立てPCを作る人以外はいないんじゃないか。だって、Windows7やWindows8は今でも無料でWindows10にアップグレードできる。無料でアップグレードできるのに、なぜわざわざ1万円以上もするパッケージを買うのだ。インタビューしたお客さんがたまたま偶然アップグレードのためにWindows10パッケージを買いに来ただけで、他のお客さんは組み立てPCユーザーだったと思う。そして組み立てPCユーザーの多くはおそらく発売されたばかりのRyzenのPCを組み立てたのだ。
私の職場では数十台のWindows7 PCがあって、廃棄されたもの以外は全部Windows10にアップグレードされた。そのとき、Windows10のパッケージを買った人は誰もいなかった。Windows10はマイクロソフトのサイトから無料でダウンロードできるのだから。
0 件のコメント:
コメントを投稿