2019年8月28日水曜日

小脳の回路化はほぼ実現しているが

小脳がリザバーという仮説に興味を持ち,小脳の論文をいろいろ読んだ.想像以上に小脳の研究が進んでいることに感銘を受けた.と同時に,小脳はそれほど賢くないことに少々落胆した.小脳はCS入力下で,USが入力されるとUSの入力を打ち消すように学習する.この学習パターンで瞬目反射も,眼球追尾もできるんだが,それだけ.この学習系は小脳細胞100万個くらいで十分実現可能なので,実際には800億個の細胞があるリアル小脳ではさまざまな学習系が並列に実現可能なのだが,いくら並列にたくさん動かしても高度な思考活動が生じる訳じゃない.やはり高度な思考活動は大脳の役割だ.小脳じゃない.人工知能を賢くするためには,小脳の研究だけではなく大脳を扱わないと不十分だ.しかし深層学習以外の大脳応用はあまり進んでいない.そして深層学習では賢い脳は作れない.乗り越えるべき壁は高い.

0 件のコメント:

コメントを投稿