2019年6月23日日曜日

alcの英辞郎はprivoxy経由で使うと吉

英語の辞書サイトの英辞郎にお世話になっている.alcが運営している無料サイトだ.英辞郎には有料版のproがあって,proなら広告が消えるとある.しかし,無料版でも広告は入らないぞ?と思っていた.これが間違いだった.いつも使っているのとは別のPCで英辞郎を使ってみたら,広告が鬼のように出てきた.違うサイトに迷い込んだのかと思ったくらいだ.いつも使っているPCだとなぜ広告が出ないのか?もう忘れていたのだが,privoxyというプロキシソフトを入れていたからだった.privoxyのファイルのタイムスタンプを見ると2009年となっている.そうか10年前にインストールしたのだった.privoxyには,画像のサイズをチェックして広告と判断したら遮断する機能がある.これが有効に働いていたので英辞郎の広告が出なかったのだ.この機能はすごく有能と言う訳ではない.画像のサイズがちょっとでも違うと,privoxyをすり抜けて広告が表示されてしまう.たとえばimpressのサイトなどでは,まったく広告遮断は効かない.英辞郎のサイトはたまたま相性が良いということだ.

0 件のコメント:

コメントを投稿