BBCニュースを毎日見ている。3月から毎日10分以上BREXITの話題だ。ニュースを見ていると、英国議会では何を採決しても否決、否決、否決のオンパレード。EU離脱が迫っているのに、何も決まらない。そもそも、よその国の人が来るのを禁止して(EU離脱の主な目的)、なおかつEUにとどまっているかのように経済的恩恵を得るなんて自分勝手が許されると思っている方がおかしい。EUの27ヶ国は全会一致で「そんないいとこどりは許さない」と言っている。それでもEUは譲歩して関税同盟に残ることを許そうとした。ところが、英国議会はそれじゃあ嫌だと言う。なんだこりゃ。おもちゃを欲しがって地面に寝転がって暴れている子供か。EUは怒って「もう知らん」。このままだとあと2週間で「合意なき離脱」が訪れる。英国にとってはきついおしおきになるだろう。世の中をなめているからこうなる。
英国はおしおきをしてくれる国(EU諸国)がいるからまだマシだが、中国とかロシアとかふざけたことを言いっぱなし、やりっぱなしの国をなんとかしたいと思う。アメリカが世界の警察の役目を放棄してしまったなら、他の組織を作らねばならない。国連にまかせるのは中国とロシアを抑えられないから論外。国連ではない他の組織が要る。そんな組織など、小説でもみたことがないが、人類のためには必要になる。漫画ではあったかな。沈黙の○○とか、○○○○○ビーイングとか。漫画の方が救われる。
0 件のコメント:
コメントを投稿