2025年7月27日日曜日

ドレープカーテンの2枚重ねを試すも断熱性はそれほど上がらなかった

少しでも部屋の断熱性を上げようとレースカーテンを外してドレープカーテンに付け替えた。ドレープカーテンの2重カーテンだ。しかしレースカーテン+ドレープカーテンのときと比べてエアコンの動作が軽くなることはなく、断熱性の向上は確認できない結果となった。

この理由はレースカーテン+ドレープカーテンであっても、2枚のカーテンの間に空気の層をつくることができるため、断熱性を高めることができていたからだろう。

無駄な買い物をしたかもと思ったが、レースカーテンをつけていない窓があったため、余ったレースカーテンをその窓につけてなんとか活用した。

ネットで調べると直射日光が当たる窓の場合はミラーカーテンを使うと夏の温度上昇を抑えられることを知った。織りが密な布地のカーテンでミラー機能付きであれば、今回買ったドレープカーテンよりも夏の暑さ対策に向いていたと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿