Macを使っている関係でIEEE1394接続の外付けHDDをいくつか持っている。SONYの古いビデオカメラもIEEE1394接続だ。TV録画機能付きのVAIOもIEEE1394端子を持っている。しかし、IEEE1394はUSBとの競争に負けてもう使われることはない。SCSIと同じで過去のインターフェースだ。ところが、最新鋭の戦闘機F-35のネットワークがIEEE1394bであるとの
記事を見かけた。F-35はこの先10年以上使われるだろう。IEEE1394bもずっと使われることになる。米軍や自衛隊はIEEE1394b端子を備えた測定器やPCを使い続けるのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿