iPhoneで写真を撮ると、その写真はMacの写真アプリに自動的にコピーされている。これはシステムフォトライブラリの働きによるものだ。便利だ。Macをひとりで使う場合はこれに何も不満がなかったのだが、Macを二人でそれぞれログインして使う場合に不満が生じた。片方のユーザが自分のフォトライブラリをシステムフォトライブラリに指定すると、他方のユーザのシステムフォトライブラリ設定が解除されてしまうのだ。これは不便だ。しかもこれが
仕様だ。Windowsやlinuxではログインユーザ毎に環境を独自に作成できるのに、Macの写真に関してはこれができないのだ。Mac OSのアップデートで改良されることを望む。
0 件のコメント:
コメントを投稿