2025年4月25日金曜日

頭の良い人ほど食事を欲しがらない謎

私の周りの数十サンプルの観測でしかないので、一般性はないかもしれない。しかし不思議のひとつではある。頭の良い人は食事を欲しがらないのだ。食事の優先順位が低い。脳は身体全体の20%のエネルギーを消費する。ならば頭を使えば使うほどエネルギー特に甘い物を欲しがるはずなのだが、そうではない。

身体内に蓄えた脂肪はグリセロール経由でブドウ糖へ変換できるが効率がとても悪い。タンパク質はブドウ糖へ変換できる。食事をしないで頭を使う人は、そうやってブドウ糖を補給しているのだろうか。タンパク質を分解してしまうと筋肉が痩せ細ってしまう。

0 件のコメント:

コメントを投稿