2023年7月29日土曜日

ubuntuが20分後にサスペンドするのを防ぐ

昔のubuntuはそんなことはなかったが、近ごろのubuntuは操作しないで20分経つとsuspendするようになっている。しかも設定メニューでこれを解除できない。なぜ?と調べたら、ヨーロッパの決まりに従ったのだそうだ。

ヨーロッパはiPhoneの差し込みをUSB-Cにしろとか、バッテリーを取り換えられるようにしろとか、わがままだ。

それはともかく、suspendは困るので直す。

/etc/gdm3/greeter.dconf-defaults

のファイルの最後の方に

# sleep-inactive-ac-timeout=1200

の行があるから、これのコメント記号#を外し、数字を0にする。

sleep-inactive-ac-timeout=0

な感じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿