昨日、ネットで手続きして最後まで残っていたMVNO回線2回線を解約した。OCNのモバイルONEで2回線で月額1700円と安かったのだが、全然使っていなかったので解約した。これで我が家はドコモを始めとするMNO回線だけになった。MNO回線は7回線もある。こんなことになろうとは昔は予想していなかった。
去年あたりかな、アナリストがMVNOは全部つぶれるみたいなことを言っていた。MNOが安くなるのでMVNOの存在意義がなくなるという理由からだ。そのときは、そんなこともあるかねえくらいに思っていたが、実際にMNOが十分安くなってMVNOを選ぶ理由がなくなった。あのアナリストは先見の明があったのだ。これからMVNOは受難の時代が続くだろう。PHSみたいになくなってしまうかもしれない。私の母が使っているMNOのガラケーは月額1500円(端末代込み)だ。こんなに安くケータイが持てるのだから、MVNOは要らないよなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿